「セルフピックス」の機能を利用するには、展示会を作成する必要があります。
1.ホーム画面上部メニューの「セルフピックス」をクリックします。
2.プルダウンから「新規展示会」を選択します。
3.展示会詳細画面がポップアップウィンドウで開きます。
4.「展示会コード*」を入力します。
5.「展示会コード」入力ボックス右横のステータスを「OPEN」にします。
6.「展示会名*」を入力します。
7. 「表示言語」を選択します。
8.「開催期間*」を入力します。
9. 「展示会説明」を入力します。
10.「ロゴ名」「メール」「フロントカバー」の画像登録をします。
11.「メール受信者」を設定します。
12.「備考」はメモとしてご利用ください。
13.「ステータス」をオンにします。
14. 展示会詳細画面右下の「保存」ボタンを押下し、新規展示会登録完了となります。
入力例)
⚫︎展示会コード:0001
⚫︎展示会名:2024AW
⚫︎開催期間:2024/03/25~2024/04/10
ポイント)
⚫︎入力必須項目には「*」マークが付いています。
⚫︎あらかじめ製品登録をしておく必要があります。
⚫︎「展示会一覧」画面右上の「+」(新規登録)アイコンを押下すると展示会登録画面が開き、
上記と同じ手順で展示会の新規登録が可能です。詳しくはこちらをご確認ください。
⚫︎「表示言語」は来場者が展示会QRコードを読み込んだ際に、表示する言語の初期設定です。
⚫︎「展示会説明」は展示会概要などを入力し、社内周知用としてご利用ください。
⚫︎展示会詳細画面の「ロゴ名」「メール」「フロントカバー」につきましては、
こちらをご確認ください。
⚫︎「メール受信者」は、システムからのセルフピックス関連のメール配信先です。
デフォルトは管理者のアドレスが表示されますが、「編集する」ボタンから変更が可能です。
⚫︎利用しない展示会は、ステータスをオフにして管理することができます。
デフォルトはオンに設定されています。
⚫︎項目に「表示順位」を付けると、各画面のプルダウンが表示順位に沿って表示されます。
⚫︎登録情報を編集する場合は、展示会一覧画面右にある「詳細」ボタンを押下してください。
展示会詳細画面がポップアップウィンドウで開きます。
編集後は「保存」ボタンを押下してください。
⚫︎削除する場合は、展示会を選択後☑︎、画面右上の「🗑️」(削除)アイコンを押下してください。
一度削除すると、元に戻すことはできません。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。