製品一覧のタイトルは、7つの項目を表示可能です。
1.ホーム画面上部メニューから「製品」をクリックし、プルダウンから「製品一覧」を選択します。
2.「 製品一覧」画面が表示されます。
3.「製品一覧」画面右上付近のグレー横棒4本のアイコン(ハンバーガーアイコン)を押下します。
4.項目選択画面がポップアップウィンドウで開きます。
5.表示させる項目を選択☑️し、ポップアップウィンドウ右下の「決定」ボタンを押下します。
6.「製品一覧」画面のタイトルに反映され、カスタマイズ完了となります。
ポイント)
⚫︎「絵型」と「仕様書」は、固定です。
⚫︎デフォルトは、「品番」「品名」「年度」「SKU」「仕入れ先」「生産ステータス」「備考」の7つです。
⚫︎製品一覧のタイトルは下記39あるうちから7つの項目を選択して表示することができます。
品番,品名,型番,管理番号,原材料品番,原料名,年度,シーズン,展示会,原産国,
上代,上代(税込),SKU,製品区分,ブランド,アイテム,シーン,サンプル品番,
仕入れ先品番,得意先品番,工場,仕入れ先,卸価格,原価,単位,性別,納品予定日,
納品実績日,通貨名,月,週,契約番号,卸先,パターン会社,生産予定数量,生産実績数量,
生産ステータス,資料,備考
⚫︎7項目を選ぶ必要があります。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。