仕入先ごとの仕入・支払・返品などの取引履歴を時系列で確認できます。
1. 仕入先元帳を作成する
- 上部メニューの「経理」をクリックします。
- プルダウンから「仕入先元帳」をクリックします。
- 「仕入先元帳作成」画面が表示されます。
- 以下の項目を指定します。
対象期間(必須):取引履歴を確認したい期間を「開始日〜終了日」で指定します。
仕入先コード:対象の仕入先をコードで指定するか、虫眼鏡アイコンで選択します。
「さらに追加する」ボタンで複数の仕入先を追加することができます。
- 「仕入先元帳作成」ボタンをクリックします。
- 指定条件に基づいて一覧表が作成され、画面に表示されます。
- 入力内容をすべてクリアしたい場合は、「クリア」ボタンをクリックします。全項目が初期状態に戻ります。
2. 仕入先元帳を確認する
- 指定した条件に該当する仕入先の明細が表示されます。
取引先ごとに明細がグループ化されて表示されます。 - 表示される項目は以下の通りです。
仕入先コード:仕入先の管理コード
仕入先名:仕入先の名称
処理日付:取引が発生した日付(仕入・支払・返品)
※原則として伝票確定日ですが、伝票日付の設定がある場合はそちらが優先されます。
伝票番号:各取引の伝票番号
区分:取引の種類(仕入・支払・返品)
仕入金額(税込):仕入の税込金額。返品時はマイナス表示
買掛金:その時点での残高。前取引の残高に取引金額を加減算した結果が表示されます。
3. 各種出力
- 画面右上のアイコンから各種出力が可能です。
📄 PDF:PDF出力が可能です。
🖨️ 印刷:ダイレクトに印刷が可能です。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。